カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

中居くんの引退のニュースに思う

このところ中居くんとフジテレビに関する報道が加熱してましたが、とうとう中居くんは引退を発表しましたね。 まぁ、こんなになってしまってはそうだろうなぁと思うのですが、スッキリはしない。 何があったのかはハッキリは分からないわけですが、おそらく…

犬の検査結果

前記事からの続きです。 hoshico2525.com 今日、犬の肩のコブに針を刺して組織を取る検査をしました。 これから採取した部分を検査に出すのでまだ詳しい結果はでていませんが、院内の顕微鏡で見る限りは普通の細胞とは明らかに違う形の細胞なので、何らかの…

犬の病気のこと 穿刺検査

今日は犬が検査を受けています。 実は去年の12月半ばくらいから歩き方に異変がみられました。 そのうちに左前脚を庇うように歩くのが分かるようになりました。 病院では最初頚椎滑り症とかヘルニアではないかと言われましたが、年明けてまだ痛みが続いている…

無宗教ということ 私のお葬式は?

前回からの続きです。 hoshico2525.com 今回のうちの母のようにずっと住んでいた実家は仏教、嫁ぎ先は神道、昔クリスチャンになっている(その後は教会には殆ど行ってない)みたいなのはマレかもしれませんが、実際に何かの宗教をちゃんと信仰している人はそこ…

四十九日に思うこと 故人の祀り方

今日は母が亡くなってから49日目になります。 葬儀に関することなど何も考えていないままに葬儀をすることになり、様々な事情から仏式のお葬式をしました。 そのため本来なら四十九日法要をするべきなのでしょう。 ですが以前の記事にも書いたように、母はず…

小学生の考えや行動を面白がった話

先日パート先のショップに小学校の高学年と思われる女の子が3人で買い物にやって来ました。 そしてレジをしている私の所に選んだ商品を持ってこう言ってきました。 「3人で買うのでお釣りを3人で分けられるようにしてもらいたいです。」 なるほど。 では本来…

寒中見舞いは4通り

私の住む地域では雪が積もることは少ないのですが、今朝は1~2㎝の雪が積もる寒い朝でした。 昨年11月末に母が亡くなりました。 そのため喪中はがきを出す必要があったかと思うのですが、時期的に微妙。 大急ぎで出せばよかったかも知れませんが、他に優先す…

出鼻をくじかれた?

先日つけっぱなしのテレビで今年の運勢を占うのをやってました。 何と私はその番組での運勢は最下位。 特にそういうの信じてるとか興味あるとか言うわけではないけれど、たまたま見てそれが今年は運勢が良くないとなれば何となく気になってしまいました。 だ…

ゴミの収集日の誤情報が来た

年末に殆ど大掃除っぽいことや正月の準備などをせずに過ごしたので、年が明けたら最初のゴミの日の前に冷蔵庫の中身を整理したいと思っていました。 正月三が日は大体ゴミの収集はお休みなので、今年もそうだと思っていたのですが、昨日市からのLINEが届いて…

2025年をイメージする

年が明けました。 私が子どもの頃は大晦日というとレコード大賞を見て、その後紅白を見て、ゆく年くる年系の番組を見ながらテレビの除夜の鐘の音に厳かな気分になって、「おめでとうございます」とか言いながら眠りについていました。 年の切り替えみたいな…

怒涛の12月、いや2024年?

先週くらいまで年末という実感なく過ごしていました。 11月末に母が亡くなり諸々の手続きやその後コロナに罹り娘にうつしてしまって2人して寝ていました。 熱が下がった後もとにかく怠くて眠い日が続いていました。 ようやくそういうのが取れて来た感じ。 ニ…

ニオイがしないのはコロナのせい?

先週は自分の発熱からの娘の発熱。 娘の検査結果はコロナという病気ウイークでした。 私はほぼ1日で熱が下がったものの、娘はなかなか高熱が下がらず心配しました。 でもその娘のコロナが私にうつらないところを見るとやはり私もコロナだった可能性大です。 …

娘にうつった私の熱

先日の私の発熱から二日後、娘が発熱しました。 うつしてしまったみたい? でも私とは違いぐんぐん熱が上がります。 一晩待って発熱外来へ。 検査を受けたら10秒ほどで結果が出ました。はやっ! インフルエンザじゃないかと予想していたのですが、結果はコロ…

佳子さまは焼き物がお好き?美濃焼きイヤリング 写真集より

以前佳子さまが着用された有田焼イヤリングのことを書きましたが、美濃焼きのイヤリングも着用されて人気になっていますね。 hoshico2525.com 佳子さまはまもなく30歳のお誕生日を迎えられるのですが、それに際して写真集が発売されています。 その写真の中…

病気でも簡単に休めないパート先

わたし滅多に風邪引かないんですけど、久しぶりに寝込んでしまいました。 コロナもまだ罹っていないし、インフルエンザも10年以上前に新型インフルエンザが出たと言われた時にいち早く罹った息子からうつって罹ったのが最後です。 数日前から咳が少し出てい…

葬儀屋さん(葬儀場)も慌てて決めることに!

前回の記事⇓のように母を送るための宗教も何も決めていない状況。 hoshico2525.com でも病院からは数時間以内(2時間程度)にどこに運ぶか決めて欲しいと言われました。 こんな時、病院が葬儀屋さんを紹介してくれるのではないかと思っていましたが、聞くと…

葬儀のやり方など何も決めてなかった!

以前の記事に母は自分の葬儀やお墓のことを考えていたと書きましたが、最終的には何も決まっていませんでした。 前回の記事はこちら⇓ hoshico2525.com 母は前にも書きましたが、結婚後も自分の実家にそのまま住んできょうだいの面倒をみていました。 なので…

母のパートナーさんのこと

母は人のためにも自分のためにも全力を尽くした人であったと思います。 そのためその後の人生を共に歩むことになったパートナーさんの面倒も見ましたね。 前回の記事⇓ hoshico2525.com 母のパートナーさんは誰もが知る有名私立大を出ていましたが、母と出会…

自分のことも全力で -母の生き方-

前回までに母は人のために尽くすことに惜しみなく力を注ぐと書きました。 その記事はこちら⇓ hoshico2525.com ですが人のためだけでなく自分のやりたいことも全力でやった人ではないかと思います。 私の父(母の夫)が亡くなった時、まだ母は30歳ちょいくら…

惜しみなく人に尽くす人 -母のこと-

今回も母の話です。 前回はこちら⇓ hoshico2525.com 母は5人きょうだいの一番上です。 両親を10代の時に亡くしています。 そのため弟や妹の親代わりとなって育てています。 途中からは私の父と一緒にですが。 私が生まれたころは妹である私の叔母たちは結婚…

心残り -母の見送り-

先日母を亡くしました。 いよいよ考えないといけないこともたくさんあるし、私自身の気持ちの整理や備忘録として、これから母のことを色々と書いていきたいと考えています。 お付き合いいただけると嬉しいです。 前回の記事⇓ hoshico2525.com 今回の母の入院…

ヒートショックを考える

俳優で歌手の中山美穂さんが亡くなられましたね。 しかも54歳という若さで突然に。 とてもショッキングなニュースでした。 一部ではヒートショックだった可能性があると報道されていました。 こんなにお若くてしかも気密性が高いであろう都会のマンションで…

見送り後のダメージ

連日亡き母関連でスミマセン。 hoshico2525.com 私は結構薄情な人のようなので、葬儀とか終わればやる事も色々あるしすぐに日常に戻れるだろう(自然と戻るだろう)と思っていましたが、自分で思っていたより結構ダメージ受けているようです。 何をやるにも…

葬儀を終えて

hoshico2525.com 昨日無事に母の葬儀を終えることが出来ました。 本当に近しい人だけが集まり、急遽決めた斎場でしたが、心のこもった対応をしていただいて良い形で見送ることが出来ました。 このブログを読んでくださっているみなさまからもたくさんのスタ…

Xデーは突然に!

先日Xデーは近いかもという記事を書いていましたが、とはいえドクターからそう言われた訳でもなく、まだもう少し先だろうと思っていました。 hoshico2525.com 昨日の朝病院から電話があり呼吸が停止しているのですぐにきて欲しいとの事。 一昨日面会に行った…

気軽に返品できる人の気持ちがよく分からない

グチ多めです。 イヤな方はスルーしてくださいね。 私がパートしている雑貨のショップ。 よく返品に来る人が数名います。 返品は購入したもののサイズが違っていたとか買った後に良く見たら目的の用途の物と違っていたなど色々理由があると思います。 悪いこ…

Xデーは近いのかも知れないと思う今日この頃

来年90歳になる母がいるんですが、現在入院中です。 病気の問屋みたいにあちこち悪いところのある母ですが、これまで何度も入院しても不死鳥のように蘇ってそれなりに元気になっていました。 大腿骨は左右それぞれ骨折したことがあり、両方ともボルトが入っ…

【私たちが恋する理由】第6話 感想 だんだん漫画とは違う感じに・・・

私の大好きな漫画「私たちが恋する理由」のドラマ化について何度か気持ちを書かせてもらっています。 hoshico2525.com hoshico2525.com 菊池風磨くんが漫画の黒澤とあまりにもイメージが違うとは思いましたが、ストーリーは最初は次の台詞がなんなのか分かる…

光る君へ第44回(11月17日)望月の夜の感想

11月17日の光る君へではついにあの有名な道長の歌が詠まれる回が放送されましたね。 先ほどの投稿は画像に誤りがありましたので、再投稿させていただきます。◆◇藤原道長◇◆この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の欠けたる事も 無しと思へば#柄本佑 #藤原道長#光る…

HPVワクチン わが家の場合

昨日ワクチンの話を書いたので以前書いていたHPVワクチンの続報もちょっと書いておこうと思います。 昨日の記事 hoshico2525.com 以前のHPVに触れた記事 hoshico2525.com hoshico2525.com HPVワクチンは子宮頸がんワクチンです。 ワクチンでがんが予防できる…