カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

離婚後の生活費を考えるとモヤモヤ、母の今後も思いやられる

先日いつものように、ウシ夫(別居中のモラ夫)が郵便物を取りにやって来ました。 ついでに近くの床屋に行くのでその間車はわが家の駐車場に停まっています。 (床屋に駐車場はあるし、わざわざ来るほどの有名店でも何でもないのに) ここ最近はウシ夫が親か…

AIってこんなことも出来る!歩行支援、声再現

このところのAIの身近な所への台頭になんだかチョッピリ辟易している感じもあった私です。 なんでもかんでもAI。 ブログもAIが書いてくれるし、お絵描きもやってくれる。 便利な事やおもしろい面もあるけれど、画家の方々が使用に制限をと言っているのも理解…

シミやシワの予防がサングラスで出来る⁉

先日あさイチでも目の紫外線対策の特集が組まれていました。 それに関してシミやシワのことも知りました。 あさイチのサングラス特集の内容 サングラスがシミやシワの予防になるのはなぜ? あさイチのサングラス特集の内容 紫外線が大変多いため眼のためには…

PFAS規制って何?飲み水をチェックってどういうこと?

私は特にテレビを観ようとしていない時もテレビをつけっ放しにしていることは多いです。 育った家庭がそうだったこともありますし、何も音がしていないと余計な事を考えてしまって場合によってはメンタルが弱るようなこともあるからかな? (集中したいこと…

腰痛の原因がわかる?新しい病院にかかり始めました

以前から腰痛持ちで腰椎滑り症と診断されています。 元々つま先あたりの靭帯を損傷していて定期的に整形外科のあるやや大きめの病院にかかっていました。 そこには足の専門の先生がいらっしゃいます。 つま先の痛みは数件の整形外科に行ってみたものの悪いと…

新型コロナ11波のニュース のどの痛みで息子も発覚

このところ新型コロナの感染者数が増えているとのニュースがよく流れていて11波に入ったと言います。 以前の感染者数や入院者数などの情報が流れていたころと違い、感染者が増えて11波とサラッと言われても、じゃあどうすればいいと言っているのか?と感じて…

街の様子の変化に戸惑いながら考えたこと

最近どこに行っても外国人の方が多いなあと感じます。 今日も街に用事があって出かけましたが以前の休日のように人が多くて、おそらくその半分くらいは外国の方なのではないかと思いました。 そしていろんな国の方がいるみたいだなと思います。 まあ私は個人…

頭皮ニキビの予防法!あさイチ

実は娘が頭皮湿疹で悩んでいます。(勝手に書いたらおこられるかもだけど) あさイチでヘアのお悩み特集やっていた中に、頭皮ニキビについても取り上げられていました。 あれってニキビ? そう思いながら番組を見ました。 娘の頭皮ニキビ? 頭皮ニキビの予防…

アイススラリー飲んでみました!夏バテにもいいかも?

前回アイススラリーについて書いていましたが、飲んでみました。 hoshico2525.com 今回購入したのはコレ。 うちの近所のスーパーなどでは見つけられず、たまたまホームセンターに行った時に見かけて買ってみました。 で、実際どうやって飲むのが正解?なのか…

熱中症対策に効果的なアイススラリーってご存じですか?

アイススラリーってご存じですか? 私、恥ずかしながら最近まで知りませんでした。 アイススラリーとは液体に微細な氷の粒が混じった状態の飲み物だそう。 シャーベットのような感じなんですね。 アイスは「氷」スラリーは「ドロッとしたもの」という意味だ…

打ち身の対処法を間違えていた

先週転んで打ち身が出来たことを書いていました。 hoshico2525.com 痛かったということより、思いがけずにけがをすることがないように気をつけないとということを書いたつもりでしたが、たくさんの方に打ち身のご心配を頂きました。 打ったのは左の上腕部、…

家族の時間を大切にしたい!日常の小さな幸せ

本日2回目の投稿です。 思わずテレビの話題を書いてしまったのですが、本来はこっちを書くつもりでいました。 昨日は私は久しぶりに予定のない日曜日でした。 といっても息子のコウと娘のメイがとあるレジャーに行く計画を立てていて、私も行くか聞かれてい…

チェ・ジウさんの美しさにビックリ!何歳なの?ブラックペアン2

昨日から始まったTBSの日曜劇場『ブラックペアンシーズン2』を観ました。 その中で出てきた韓国人青年(キム・ムジュン)の母親役で出演されたのがあの話題になった『冬のソナタ』のチェ・ジウさん。 いやあもう一目見て分かりましたけど、でも自分の目を疑…

気をつけているのに転びました(>_<) 不慮の事故

昨日出かけた時に街の中で思いきり転びました。 年を取ってきてちょっとのことでケガをすることが容易に想像出来たり、同級生の友達からも転んで骨折→入院して手術の話を先日聞いたばかりだったりでした。 もう数年まえから気をつけていましたが本当に慎重に…

小1の壁問題から考える日本の働き方

最近テレビの話題多めでスミマセン。 今日もあさイチの話。 「朝の小1の壁」の問題(7/4放送) 子どもが小学校1年生になると、保育園のころのように朝早くから登校させることができない。 そのため親が出かけた後一人で過ごして、時間になったら一人で出かけ…

「おかしいことはおかしいと言い続けたい」虎に翼、あさイチから考える

昨日の記事を読んでくださり、さっそく別ブログへ行ってくださった方がいらしたようで、おかげさまでPV数「0」ではなくなりました。\(^o^)/ hoshico2525.com 嬉しいです♬ ありがとうございます。<(_ _)> さて今朝はいつものように朝ドラを見ました。 寅子…

ブログがやばいかも

私はこのはてなブログのほかにWordPressでもブログを運営していて、関連記事などがあるときにはこれまでもこちらからのリンクをご紹介したりしてます。 先日、そのブログについて収益が下がっていることをこの記事の中で書いていました。 なんだかうまくいか…