ブログ関連
はてなブログに新しく新機能として追加されたAIタイトルアシストをさっそく使ってみました。
2023年10月よりステマ規制が施行されるとのこと。 最近あちこちで見かけますね。 ステマ規制? なんじゃソレ? A8.netのお知らせに詳しく書かれています。 a8pr.jp 2023年10月1日より、「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示…
私ははてなブログに書いているこのブログはいわゆる日記ブログだと思っています。 自分の思いや出来事を思うままに書く。 誰も読んでくれないかも知れない、と思いました。 でもありがたいことに読者登録をしてくださる方もいらしゃるし、頻繁に記事を読んで…
先日の記事に書いたように、AdSenseの口座登録が出来ていなかったために「支払いが保留されている」というメッセージが出ました。 口座情報を入力し、口座が正しいかどうかの確認のための少額が振り込まれているのを確認してその金額を入力しなくてはなりま…
先月のこの記事⇓でアドセンス収入が振込金額(支払い基準額)に達するかも知れないと書いていました。 hoshico2525.com さあ結果はどうだったのでしょうか! AdSenseお支払い基準額達成 口座の登録 口座の登録はいつからできる? デポジットが入金され口座登…
私がこのブログでグーグルアドセンスに合格したのは今年の1月3日でした。 その時の記事がこちら⇓ hoshico2525.com なので今月分まで入れると丸1年の成果が分かります。 先月ブログを始めて1年という記事を書きました。 hoshico2525.com この記事の中でアドセ…
私がはてなブログを始めたのは昨年の11月です。 まもなく1年とタイトルに書きましたが、正確にはブログ開設の登録をしたのが11月5日でしたからもう過ぎていますね。 初めて記事を投稿したのが11月23日です。 自分ではそこがブログを始めた日という感覚です。…
私、やらかしました。 この後詳しく説明しますが、昨晩アップした一つ前の記事 ⇒PCトラブルで頭がオーバーヒートしています - カサンドラな私の熟年離婚 を、大半が消えた状態で更新してしまいました。 ですが無事に(多少失敗もありますが)更新前に復元で…
当サイトもGoogleサーチコンソールを設定していますが、いまだその見方や活用方法などはよく分かっていなくて、私は主に記事がインデックスされているかどうかを確認することと、後はどの記事にどれくらいアクセスがあるかを見る程度。 でも最近すべての値が…
2022.1.11にはてなスターがリニューアルされました。 その新しいスターを消す方法が分からず困ったのでやり方を調べてみました。 間違えて付けたスターを消したい スターを消す手順 スマホでもできる 間違えて付けたスターを消したい 投稿するかどうか迷った…
前々から気になっていて付けたいと思っていた【上に戻るボタン】を付けてみました。 いろんな方のサイトを参考にさせてもらって挑戦したのですが、テーマと相性が悪いのか私のやり方がまずいのか?なぜか上手く反映されなくて違う感じで付いたり、文字だけだ…
よくブログを書き始めて数か月したころにスランプが訪れるなんて言う話を聞きます。 私もこのところ「さて」とパソコンの前に座ると少し書くことに躊躇しています。 いわゆるスランプとは少し違うのかも知れませんが。 ブログ用に始めたTwitterにも書きまし…
私はこのブログでアフィリエイトサービスを利用しています。 そのうちの一つである『もしもアフィリエイト』もよく利用していますが、その中の『かんたんリンク』を利用した際に時々エラーがでます。 そのエラーとは、ちょっと前までは正常に表示されていた…
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方はよかったらこちらからご覧ください。⇓ hoshico2525.com ⇑この記事で初投稿してから丸2カ月たちました。 本やネットで自分なりに調べはしましたが、本当に実際のところは何もわからないままのスタート。 …
前回アドセンスの広告が自動では出てこないと書きました。 その記事はこちら⇓ hoshico2525.com それから数日経ち、自分のブログをスマホやパソコンで見返していたら 何か私が設定した場所とは違うところに出てない?とか3個より多くない?と思ってアドセンス…
ご訪問いただきありがとうございます。 こちらの記事の続きです。 ⇓ hoshico2525.com サイトごとの自動広告が表示されず、色々調べてやってみましたが、私にはどうすることもできませんでした。 調べている中では広告を貼るのはあくまでGoogleだから仕方がな…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日グーグルアドセンスから結果のメールが来ました。 『サイトにAdSense広告を配信する準備ができました』 \(^o^)/ 以前3回申請してその時は「サイトが見当たらない」という理由で立て続けに残念メールが来ていまし…
ご訪問いただきありがとうございます。 いよいよ今年もあと二日、今日も年末年始の準備と帰省している息子の用事に付き合ってバタバタ過ぎました。 もう夜なので実質あと1日ですね。 夕飯の前に少しだけパソコンの前に座り、何か一つやりたいと思ってこれに…
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方はよかったらこちらからご覧ください。 ⇓ hoshico2525.com 昨日、Twitterのアカウントを作るために新しいメールアドレスを取りたいと書きました。 重い腰を上げ、パソコンを立ち上げて作りましたよ。 そこか…
ブログを投稿し始めてから3週間ほど経ちました。 以前この記事でも書いていますように、これまでの結婚生活を振り返りながら気持ちを整理し、この先に繋げていきたいと思いながら書いています。 ⇓ hoshico2525.com 実際に起きたことを書いているわけですが、…
Googleアドセンスに申請していましたが、昨日返事のメールが来ていました。 結果は 審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。サイトに広告を掲載できるようにするには、いくつかの問題を解決していただく必…
以前よりブログを書いてみたいと思っていました。 いくつかのブログサイトに登録して読むだけの人をずっと続けていました。 私が何か書いたところで面白くもないだろうし、誰も読まないよね、っていう気持ちが強かったのですが、今年夫から離婚を言い渡され…
まだブログを始めて間もない私。 テストブログで色々やってみたり、気になるところをいじってみようか考えたり...。 そしてまたやらかしましたね。(>_<) 気になっていた記事のカスタムURLをちょっと変えてみたのです。 ここは触っちゃダメなところなんですね…
ブログのテーマを変更してみました。 テーマとはブログの見た目などのデザインの事です。 散々迷ったのですが、最終的にはシンプルであることと文字のフォントや大きさが読みやすそうだと感じたものにしました。 テーマストアにあったPallet(パレット)を使…
突然ですが、はてなブログPROに移行しました。 本当はもう少し経って記事の数も増え、ブログを続けていける自信がついたら移行してみようかなと思っていたのですが、なぜ今だったのかというと 他の方々のブログのPROに移行の記事を参照すると、いずれPROに変…
先日、アクセス解析のアクセス数が全部自分だったという記事を書きましたが、その後おかげさまでポツポツと多分私じゃないアクセスがあるようになりました。 でも、どうして? 書き始めたばかりでまだたいして中身もない私のブログをいったい誰がみつけるこ…
はてなブログのアクセスの数が全部自分だった初心者が、自分のアクセス除外の方法が分かる記事ををみつけました。