モラ夫
今日は久しぶりに友人と会ってランチをしました。 っていうか、ほぼ私の愚痴を聞いてもらった感じ? この友人は高校時代からの友人グループの一人で、ウシ夫(別居中のモラ夫)との別居や離婚を考えていることは話す機会がなくて最近メールで伝えたのです。 …
昨日テレビ番組の中で風間俊介さんが、空港のラウンジを利用しているところが放映されていました。 風間俊介が「沸騰ワード」初の海外ステータス修行!タイ・バンコクへ0泊2日 国内線+国際線を駆使|沸騰ワード10|日本テレビ それを観てふと思い出しました…
昨日はその前日に転倒した母が、ベッドから起き上がるのも痛いといってデイサービスも休んだことから病院に連れて行きました。(骨折してました) 昨日は延び延びになっていた犬のトリミングの予約もあり、朝からバタバタしていました。 そこら辺に関してちょ…
先日あるウェブセミナーに参加しました。 その中で老後にいくら必要かという話が出たのですが、最低日常生活費と言うのが月22.2万円(平成28年のデータなので少し古いけど)で、ゆとりある老後生活費となると月35万円だそうで、これ多分夫婦でって事だと思うん…
昨晩お風呂に入りながら、しみじみ思いました。 臭くないお風呂ってなんて幸せ。✨ まだウシ夫(別居中のモラ夫)が自宅で生活している頃は、一番風呂は基本的にはウシ夫でした。 ウシ夫はお風呂に入る時、サッとかかり湯(それもかかったかどうかわからない…
わが家の財政。 普通預金はゆとりを持って多めに確保していました。 そのほかに退職金の一部を、ウシ夫(別居中のモラ夫)の転職によって給与から払えなくなった住宅ローンや車のローン用の口座に入れて、そこから落ちるようにしています。 まぁ、退職金が出…
昨日ウシ夫(別居中のモラ夫)が郵便物を取りに来て、今年も確定申告には私が行くようにと言われたことを書きました。 hoshico2525.com 医療費の領収書が玄関に置かれていて、まだ中身をちゃんと見てはいませんが昨年ウシ夫が骨折して手術、入院した際に受け…
今日郵便物を取りに来たウシ夫(別居中のモラ夫)。 その際やってくる前のメールには「今年も確定申告はあなたが行ってください。医療費の領収書も置いておきます。」と書いてありました。 わが家では夫の株の取り引きと敷地の一部を近くの会社に駐車場とし…
コロナ感染から6日目の息子が、昨日までは順調に回復してきていたのに今朝はなかなか起きず、昼過ぎに様子を見に行ったら「フラフラする」と言います。 昨日まで殆ど出ていなかった咳も、今日は結構出ていて辛そうです。 まさか、巷で言われている後遺症とい…
娘には毎週月曜日におこづかいを渡しています。 コロナ濃厚接触者で待機している昨日も娘が平然と「おこづかいちょうだい」と言ってきたのを聞いて娘にちょっと愚痴ってしまいました。 というのも、もう生活費に充てている普通預金の底が見えてきました。 あ…
先日父方の伯母が亡くなったと連絡があり葬儀に行ってきました。 父は次男で亡くなったのは長男である伯父さんの奥さんです。(私からすれば義理の伯母です。) 私の父が早くに亡くなったこともあり、本家の方たちには気にかけてもらって色々良くしてもらい…
みなさん、競馬はされるでしょうか? 昨日は競馬で1年最後のG1レース【有馬記念】でした。 息子から前日に有馬記念を観に行くとLINEがあっていました。 息子は関東近辺に住んでいるわけではありません。 わざわざ? ちょっと複雑な気持ちになりました。 とい…
先日年賀状の受付が始まった時に、ずっと目をそらして考えないようにしていたことにいよいよ取り組まなくちゃいけないなと本当に憂鬱になりました。 まずは年賀状を出すか出さないか。 私は年賀状を頂くと嬉しいので年賀状だけでしかお付き合いのなくなって…
今朝いつも読ませていただいているシカリさんのブログに今日12月16日は電話創業の日という記事がアップされていました。 gotoshikari.hatenablog.com 私はシカリさんよりは少し若いので物ごごろ付いたころに家に電話はありましたが、ご近所にはまだご自宅に…
なんだかこのところ体調が安定しません。 日替わりで頭が痛かったり手が火照ったり、肩だけでなく体中が凝ってガチガチだったりとにかく怠い。 そして動悸がします。 私は数年前にも同じような感じを経験しました。 身体がカッと熱くなって汗が出る。 心臓が…
今日はウシ夫(別居中のモラ夫)が郵便物を取りに来ました。 郵便物と一緒にふるさと納税の返礼品だか株主優待品だか知らないけれど宅配便で届いていた段ボール箱に入った食品も置いていましたが、前回同様自分の物という感じで全部持ち帰りました。 お金も…
昨日、はてなブロガーのあすみさんの記事を読んで「ハッ」と気付きました。 www.hyumama.com 記事中のこの部分。⇓ 小さい頃の愛着障害のある人がモラハラ夫と結婚する確率が高いらしいです。 愛着障害とは以下のサイトによると5歳未満に生じる次のような事。…
先日、ウシ夫(別居中のモラハラ夫)が郵便物を取りにやって来ました。 (初めての方はこちらからご覧いただくと幸いです⇒https://hoshico2525.com/entry/self-introduction) 大体月1回くらいやって来ますが、先月はその前2ヶ月くらい入院していたらしいの…
ここ最近、銀行からよく電話がかかってきます。 私とウシ夫名義のNISA(ニーサ)の非課税期間が終了するらしいのです。 それと住宅ローンも金利の変更?をする時期になっているとかなんとか。 わが家ではそういう大きなお金の管理はウシ夫がやっています。 …
今朝のあさイチはモラハラ夫から逃がれた妻の特集でした。 「お前にはオレがいないとダメなんだ」と洗脳していく夫。 妻は夫からの監視や暴言、無視を感じながらも我慢しているというもの。 夫婦のモラハラに関する書籍も紹介されていました。 (function(b,c…
前回義母の誕生日プレゼントを贈るのは去年で最後と思ったのに…と書きましたが、去年で終わりと思っていたものがもう一つあります。 hoshico2525.com それは夫の家族としての健診。 去年健診を受けた時に来年は市町村の健診を受けるんだなあと思いながら受け…
もうすぐ義母の誕生日です。 離れて住んでいるのでお祝いに行くわけではないのですが、毎年何かしらのプレゼントを宅配便などで送っています。 結婚してすぐのころ義両親の誕生日にプレゼントをどうするかウシ夫に相談したところ、ウシ夫はそれまで自分の両…
ウシ夫が離婚だ、別居すると言って出て行ったのが丁度1年ほど前です。 とはいえ昨年3月に出ていくと言い、部屋を借りたのが7月(入居は8月から可能)。 そして一気に引っ越すのではなく少しづつ荷物を運び、たまにその部屋に泊まるのかカレンダーに「外泊」…
ブログ書いて更新しようと思っても思い浮かぶ出来事はネガティブなことばかり。 なにか楽しい話題にしたいなあと思うのですが、何もないなあ。 やらないといけないことは山積みで、それを先延ばしにしてばかり。 今は苦しいけれどきっと気持ちがスカッとする…
昨日の記事で防災の事を書きましたが、言葉足らずかなあと気になっていることがあるのでちょっと補足として追記しようと思います。 昨日の記事はこちら⇓ hoshico2525.com 気になったのはV2Hを高額で断念したと書いたこと。 V2Hとは モラ夫(ウシ夫)はどうし…
このところ体調がイマイチです。 季節の変わり目という事もあると思いますが、モラ夫からマネハラも受けていて対策のためやらないといけないことが山ほどあるのに、日々のことに追われてちっとも進んでなく、不安で夜眠れないからかもしれません。 マネハラ…
今朝のあさイチにイモトアヤコさんが出演され、お料理されていました。 このイモトさん。 私大好きです。 『世界の果てまでイッテQ!』で高い山にいくつも登ったり、変なもの食べさせられたりしていましたよね。 でもすっかり、奥様でお母さんになられました…
この数日娘のPCのトラブルに振り回されていました。 それとは別にネット関係で私がミスをしてしまい、なんだか毎日PC作業をしているのが嫌になってきました。 もう疲れちゃった。::>_
時系列では大体先日のこの記事まででおおよその流れは終わり、今は別居状態が続いています。 hoshico2525.com そして少し前に投稿したこの記事の通り先月から給与の振込先を変更され、私たちのところへの入金がストップしました。 hoshico2525.com これから…
離婚、出ていくと言っておきながらなかなか出ていかず、何事もなかったかのように過ごすことを書いた前回の記事の続きです。 hoshico2525.com その後の要約 いの一番にワクチン接種の予約をするモラ夫 その後の要約 前回の最後にも書きましたが、その後は少…