カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

モラ夫

モラ夫が退職するらしい

先日ウシ夫(別居中のモラ夫)からメールが来ました。 内容はこんな感じ。 今月末で今の会社を退職することにした そのあとは働くつもりはない 関西の実家とこちらをいったりきたりして最終的には関西に住む 給与がなくなるので婚姻費用などは払えなくなるの…

入院費や今後の医療費からの離婚を考える

前記事からの続きです。 hoshico2525.com 先日の入院3泊4日、検査のためでまだ病気の治療ではないので、何となくフワッと4〜5万円くらいを想像していました。 で、クレジットカードを持って支払い機に行きバーコード読み込んで出てきた金額、10万円弱でした…

呪詛は自分に返ってくる?

この数ヶ月で母と愛犬を亡くしました。 また私の体調もすこぶる悪いです。 これ、私のせいかなって思う時があります。 昨年の大河ドラマ『光る君へ』の中で、 三浦翔平さん演じる 藤原伊周が柄本佑さん演じる藤原道長を呪詛するシーンが印象的でした。 三浦…

早く離婚しないとヤバイ?

このところの記事で、ウシ夫(別居中のモラ夫)と離婚したら別の女性と再婚されて子ども達の相続分が半分になってしまうのがイヤだといったことを書いていたのですが、ふと気づきました。 もっと悔しいことがあると・・・。 わが家は私の実家の敷地の一部を…

なぜわざわざ自宅の近くに来るのか?モラ夫の考えが理解できない

昨日の記事に書いたように、総合病院でウシ夫(別居中のモラ夫)を見かけたのですが、そもそもなんで自宅(モラ夫が出て行って私と娘の住む家)の近くの総合病院に来るのでしょう。 紹介状をもらったのだとは思いますが、ウシ夫が住んでると思われるところか…

別居中のモラ夫とニアミス?隣には女性が・・・

今日私は検診で引っかかったところの精密検査のために、総合病院を受診しました。 その際、ウシ夫(別居中のモラ夫)にすごく似た人を見かけました。 まだ病院はマスク必須なので100%そうとは言えないかもしれませんが、おそらく間違いないと思います。 女…

マイナンバーカードがないと確定申告できなくなる?

確定申告に行ってきました。 夫の分です。 会社員なので年末調整がありますが、そのほかに医療費控除と自宅の余分な駐車場2台分を近くの会社に貸している不動産所得と、夫の母から夫への生前贈与となる保険の受取分の贈与税があるからです。 義母からの贈与…

怒涛の12月、いや2024年?

先週くらいまで年末という実感なく過ごしていました。 11月末に母が亡くなり諸々の手続きやその後コロナに罹り娘にうつしてしまって2人して寝ていました。 熱が下がった後もとにかく怠くて眠い日が続いていました。 ようやくそういうのが取れて来た感じ。 ニ…

母の入院長引く

このところ何やかやと忙しく書こうと思ってタイトルと簡単な下書きをした記事が複数たまって更新できずにいました。 そのうちの一つが母の入院。 もともと肺に持病のある母ですが、今回新たに肺炎になって入院しています。 幸い順調に良くなってきて来週(も…

結婚式に参列しました

先日お祝いの件で書いていた親戚の子の結婚式に行ってきました。 hoshico2525.com あの小さかった子がお嫁さんになるなんて、と感慨深い思いもありましたが、隣県まで新幹線で行かなければならない事や、着るもの・バッグ・靴・美容院など色々考えるとちょっ…

結婚祝いは福沢諭吉一択って知らなかった

今年の春ごろ、遠方に住む甥っ子と姪っ子(正確にはきょうだいのように育った従妹の子ども)がそれぞれ入籍していたことを知らされました。 それを聞いてお祝いをどうするか考えました。 すぐに何も考えずに送れば良かったのですが、姪っ子の方は追々披露宴…

別居中のモラ夫あての荷物に感じる不快感とその理由

今朝、ある宅配便が届きました。 最近は玄関前への置き配をお願いしていますので、今日も玄関前に置いて行ってくださいとお願いすると 「自分はこちらの方は初めてなので確認させてください。○○さん(夫のフルネーム)で間違いないですか?」 と聞かれたので…

NHKあさイチの【みんなの日常ごはん】を見て思う

今朝のあさイチは映えるごはんではなく家庭での日常のご飯を見せてもらうといった特集でした。 お惣菜を買って並べる人、味付け済みのお肉を買って焼くだけみたいな人、冷凍で届く宅配食の人、完全栄養食の食品を食べる人、などなど色んな食事のバリエーショ…

離婚後の生活費を考えるとモヤモヤ、母の今後も思いやられる

先日いつものように、ウシ夫(別居中のモラ夫)が郵便物を取りにやって来ました。 ついでに近くの床屋に行くのでその間車はわが家の駐車場に停まっています。 (床屋に駐車場はあるし、わざわざ来るほどの有名店でも何でもないのに) ここ最近はウシ夫が親か…

家族の時間を大切にしたい!日常の小さな幸せ

本日2回目の投稿です。 思わずテレビの話題を書いてしまったのですが、本来はこっちを書くつもりでいました。 昨日は私は久しぶりに予定のない日曜日でした。 といっても息子のコウと娘のメイがとあるレジャーに行く計画を立てていて、私も行くか聞かれてい…

ウォシュレットが壊れた 修理?買い替え?そのまま?

わが家には1階と2階にトイレが一つずつあります。 そのうち1階のトイレはタンクレスでトイレの前に立つと蓋が自動で開き、使用後は自動で流れるちょっとハイグレードモデルです。 何か新築の時に特に希望したわけではなかったけれど最初にそれを提案されると…

ジェンダー不平等⁈誰もが生きやすい世の中になって欲しい

NHKの朝ドラ『虎に翼』を見ていて最近よく思うのですが、本当に女性って虐げられてきたんですね。 それは今もまだまだ十分には改善されていません。 特に私なんかの年代では結婚したら仕事をやめて家庭に入る人が大半の時代でした。 ずっと働いたとしても生…

夫と合意するのは難しいのだろうと悟ったこと

昨日の記事に書いたウシ夫(別居中のモラ夫)とのメールのやり取りが続いています。 hoshico2525.com 家の算定は家を建てた時にかかった費用で計算しているとのこと。 ええ? 不動産屋に聞いた価格でも固定資産税評価額でもなく、建てた時の金額を私にやると…

財産分与についてモラ夫からの提案が来た

離婚は早くしたいものの、収入のメドがつかずまた財産分与で本当はいくらもらえるのか調べないといけないけれど、相手の協力や弁護士さんに頼むのなら費用が必要で進まずにいます。 貯金の底が見えてきたのでウシ夫(別居中のモラ夫)に婚姻費用が欲しいとい…

離婚後の家や土地の名義変更にかかる税金が高すぎる

先日はてなブロガーのまあみんさんの記事を読んで気付いたことがありました。 www.mamin50.work まあみんさんは離婚した後に元夫の名義の家にローンを払いながら住み続け10年経ってようやく名義変更をしたんだそう。 その際にかかった登録免許税がなんと50万…

自分軸でしか物事を考えないモラ夫

今朝早くにウシ夫(別居中のモラ夫)からメールがきました。 いつもの「郵便物を取りに行きます。車停めます。」メールです。 郵便物を取りに来るときは大抵は近くの床屋さんに行くのでその間自宅の駐車スペースに車を停めるんです。 今日は母のデイサービス…

家の鍵を取り替えたい

家の鍵 娘のお金のこと 引き戸の不具合 家の鍵 最近玄関の鍵が調子が悪いです。 閉めるときはすぐに閉まるのですが鍵を開けるときに回りにくいのです。 以前から時々そういう時があって、油を注したらスルスル回るようになったりしてたんですが、今は油を注…

モラ夫からNISA枠を返してもらう?

少し前に娘のにNISAを始めたことを書きました。 hoshico2525.com 今娘のために貯めてあるお金のどれくらいを投資に回して、どれくらいを将来の生活費として確保しておけばいいのかもっともっと勉強しなくちゃと思います。 今Dr.ちゅり男さんのブログをせっせ…

歩み寄り?モラ夫の理解不能の行動

ウシ夫(別居中のモラ夫)から離婚と言われてから、どうやって離婚後の生活を維持できるかを日々模索しているところです。 ここ最近のモラ夫関連の記事はこんな感じ。 モラ夫のトンチンカンな返事に怒りを覚える - カサンドラな私の熟年離婚 離婚による経済…

娘の将来のお金のことを考える

今日はひな祭りでしたね。 結局今年もお雛さまは出さずじまいでした。 ごめんなさい、お雛さま、娘ちゃん。 いまそういう心の余裕と時間の余裕がないというのが正直なところです。 ところで娘のNISAを始めようとだいぶ前から言っていましたが、面倒で延び延…

どちらに転んでもツライ人生だった

ここ最近の出来事から、もう「少しでも多く財産分与してもらう」と考えていたのは無理だと悟り、これからどうやって収入を得ていくのかという前を向いた?気持ちと、なんでこんな人を選んで結婚したのかという後悔とで頭がグルグルしています。 私たちの年代…

離婚はつくづく女性が不利だと思う 不公平だと思うけど違うのかな

先日弁護士さんに会って、やはり完全に財産を二分割する以外には私は何も貰えそうにないと再確認しました。 特に娘の生活費も貰えないだろうというのは結構厳しいなと思いました。 また、婚姻費用は遡れない事から、別居時の財産を分割する際にその後の生活…

何人目かな?弁護士さんに会ってきました 離婚相談

これまで何人もの弁護士さんに会うたびに、結果心折れる感じで過ごしてきました。 私が望む 扶養的財産分与 娘の生活費 家を固定資産税価格で 住宅ローンは完済で みたいなことは全部無理だと。 なので今回はこれから離婚までどういう道筋?があるか的な事を…

憎しみと無縁の生活を送るには

このところの思いの吐き出しです。 不快な方はスルーしてください。 こうして毎日ウシ夫(別居中のモラ夫)のことを思い出しては歯ぎしりし記事に書いたり一日中ムカムカした気分で過ごすこと。 本当はもうやめたい。 サッサと別れてウシ夫のことをきれいさ…

老後(今後)の安心を手に入れる方法はあるのか

前回に引き続き頭の中をグルグルしている思いの吐き出しです。 見たくない方はスルーしてくださいね。 長くなります。 弁護士さんに何を相談するのか・・・。 これまでのように 家は固定資産税価格で評価してもらいたい 家のローンは完済して欲しい(もとも…