このところの記事で、ウシ夫(別居中のモラ夫)と離婚したら別の女性と再婚されて子ども達の相続分が半分になってしまうのがイヤだといったことを書いていたのですが、ふと気づきました。
もっと悔しいことがあると・・・。
わが家は私の実家の敷地の一部を贈与にならないギリギリのやす~い金額でウシ夫が買い取ったところに建てました。
元々母の名義だったものが格安でウシ夫の名義に変わったことになります。
それを家と土地は建てた時の金額で計算して離婚の財産分与として渡すとウシ夫は言っています。
家はもう15年以上たっているので価値はわずかしかない筈です。
なので実質もらうのは土地の価値分。
それも本来の価値よりかなり安く買ったね。
私の感覚的には夫からの財産分与というよりは元々私が母から相続するはずだった分をもらうようなもので、それだけでも悔しくて歯ぎしりしてしまいます。
ですがもし離婚する前の今、私が急にシんでしまうことがあったら、母の名義である(これから私が相続手続する予定の)家や土地、そしてその横の叔母の家の土地も半分はウシ夫のものになってしまいます。(残りは子ども達)
そしてウシ夫が再婚してその相手より先にシぬことがあれば、元私の実家関連の家や土地の分を見ず知らずのその再婚相手が相続することになってしまいますよね。
それだけは絶対に許せません。
それを考えると一刻もはやく離婚しないといけない気持ちになってきました。
交通事故などいつなんどき何が起こるか分かりませんしね。
とはいえお金をあまりもらえないままに今離婚となると、とたんに娘と私は困るわけでこれから必要なお金などをちゃんと計算してウシ夫に交渉しないといけませんね。
ああ、でも面倒くさ~い。
つべこべ言わずに私と娘が最低限暮らしていけるくらいのお金をちょうだいよ!