俳優で歌手の中山美穂さんが亡くなられましたね。
しかも54歳という若さで突然に。
とてもショッキングなニュースでした。
一部ではヒートショックだった可能性があると報道されていました。
こんなにお若くてしかも気密性が高いであろう都会のマンションでの出来事。
そんな可能性もあるのかと驚きました。
我が家もまだ新しくてしかも断熱効果を謳っている住宅メーカーが建てた家なので割と家の中の寒暖差は少ない方ではないかと思います。
とはいえ全館冷暖房仕様とかではないのでやはりお風呂の脱衣所やトイレなど冬場は暖房の効いた部屋から行けば寒いです。
以前はお風呂に入る前には脱衣所を先に暖房(温風ヒーターなど)で温めたり、トイレは保温便座でトイレ個室全体もやや温まる設定にしていました。
でもウシ夫と別居して経済的な不安がある中どうしても節約思考になってしまい、自分がお風呂に入る時には脱衣所は温めてないし、1日に1回使うかどうかの2階のトイレは保温を消して便座シートを貼っています。
でも今回の報道を受けて、母を見送る使命はようやく果たせたものの、まだ娘や犬の事を担っていかないといけない私はそんな事で命を落とすわけにはいかなあなぁと思ってしまいました。
少しくらいの電気代をケチケチしないで、身体第一にしなくてはと思います。
その分もっと頑張って収入を得なくては…。
中山美穂さんのご冥福をお祈りします。