昨日の記事に書いたように、総合病院でウシ夫(別居中のモラ夫)を見かけたのですが、そもそもなんで自宅(モラ夫が出て行って私と娘の住む家)の近くの総合病院に来るのでしょう。
紹介状をもらったのだとは思いますが、ウシ夫が住んでると思われるところからもっと近くにだって大きな病院はあるのです。
ウシ夫はどこに住んでいるのかは絶対に教えてくれませんが、クレジットカードの利用履歴などからおそらくあのあたりに住んでいるんだろうな~と予想しています。
自宅であるうちの方までは車で小一時間かかるはずです。
別居してしばらく経った頃にウシ夫はゴルフで骨折して3ヶ月くらい入院していたようですが、その病院も今回ウシ夫をみかけた総合病院でした。
自分が住んでいるところと離れていて嫁のいる自宅の近くにしたのはなんでだろうとその時も思いました。
そしてケガでの入院なので必要なものがそろっていたとはいえないだろうに、しばらくしてから連絡があって保険請求したいから証券番号をおしえてみたいなことだけだったので、困ってはいないのだなと思っていました。
その時に誰か身の回りの世話をしてくれる人がいるのかもとは思ったんですけどね。
でもそんなにモテるか?とも思ったので詮索もしませんでしたけどね。(笑)
そして別居して3年以上経つのに未だに床屋と睡眠時無呼吸症候群でかかっている病院は自宅の近くです。
郵便物を取りに来るというのも兼ねて来ているようですが、別に床屋や持病の病院は住んでるところの近くでいいじゃないですかね?
郵便物だけサッと取りに来ればいいのに、自宅に車を停めてから歩いて床屋や病院に行くので、その間わが家の車の出し入れがしにくくなるし、来ている間に留守をすると勝手に家の中のもの持ち出したりされそうでイヤだから、ウシ夫が来るときにはなるべく家にいるようにしています。
私たちが家に居ればウシ夫は玄関までしか入ってこないからね。
ちょうど前回床屋と郵便物を取りに来た日は、愛犬のコロンが亡くなった直後でまだ息子が自宅にいる頃でした。
で、息子がコンビニに行こうとした時に玄関に入ってきたウシ夫と鉢合わせ。
息子に「何でおるん?」と聞いたようです。
(息子の実家なんだからいても不思議じゃないよね、息子は自分のものと思っている?)
息子が「コロンが死んだから」と答えたら
「それは悲しかったね」
と言ったそうです。
自分だってコロンと何年も過ごしたくせにビックリするでもなく、なんか他人事のように。
ああ、やっぱり早くきっぱりと離婚してスッキリしたい。
私と娘が困らないくらいのお金さえいただければね。