カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

二度目の検査入院 腎盂癌疑い

明日から二度目の検査入院になります。

 

なるようにしかならない、ケセラセラと思っていましたが、いよいよになるとやはりちょっと不安。

 

前回は全身麻酔は怖いけれど、まあ検査だからそれ以外は元気かと思いきや検査後は両足は血栓予防の装置がつけられ、左手には点滴、右手はパルスオキシメーター(血中の酸素濃度測るやつ)そして胸には心電図、あとはオシッコの管がついていました。

 

検査当日は夜まで絶食で翌朝初めて食事がでましたが、クラクラして気持ちが悪く殆ど食べられなかった。

 

看護師さんが全身を拭きに来てくれて、裏も表も全て拭きあげてもらい、本当にもう重病人。

 

検査ナメテました。

 

帰宅してからも血尿が続き退院翌日まで寝ていました。

 

またあれがあるのかと思うと・・・。

 

そして今回こそ細胞がとれて癌の診断がつくかもしれないというのもだんだん恐怖になって来ました。

 

また検査できずに先送りになるのはもっと嫌ですけどね。(~_~;)

 

そして今回も前回につづき風邪気味っぽいし。(~_~;)

 

 

加えてモラ夫が先月末で退職したので国保に切り替えができるまでは保険証のない状態。

 

とりあえず10万円くらい預けておけば、保険証が出来るまで支払いはまってもらえるそうですが、これ退院の時じゃないと預けられないんですって。

 

病室に現金10万円持っておくのイヤですよね。

 

といって子どもたちのどちらかに退院の時に持ってこいというのもねー。

 

保険証がないといって入院するんだからその補償(どの字が正解?)として払っておくのなら入院時でも良いと思うんだけど。

 

病院内にコンビニがあるからそのATMで手数料払って出すのが一番いいかな?

地方銀行なので心配だけど。

 

さて、しばらくパートをお休みするので今日は夕方から夜まで最後のパートに行ってきます。