大晦日なので、私のような日記ブログは
「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
みたいな記事を書いて納めるんだろうなと思いつつ、やることいっぱいあるのに「これ今日?」みたいなことをやってるのでそれをちょっと書こうと思います。ww
夫がいないからできる!(^^)!
我が家のダイニングのエアコンはダイキンエアコンです。
昨年壊れたので買い換えました。
実は家電量販店で他のメーカーのエアコンを候補にしていたのですが、我が家のエアコンは隠ぺい配管で取り付けているので問題が発生しました。
隠ぺい配管というのはエアコンと室外機をつなぐ配管を壁の中に隠して室外機をエアコンのすぐ外側ではなく邪魔にならない位置や目立たない位置に設置すること。
そのため事前に取り付け可能かどうか見に来てもらいました。
その結果、配管のサイズがメーカーNGとのことでうちの店では対応できる商品がありませんとのこと。
他の電気店でも同じだろうと言われました。
このことはまた別記事で詳しく書きたいと思っています。
他にも家具家電、家の設備などに関して書きたいネタがたくさんありますww。
話を戻して、それではエアコンの買い替えが出来ない。
隠ぺい配管をやめて壁に穴をあけるしかないのか...。
新築からわずか10年でそんなに規格って変わってしまうのねと思いつつ、住宅メーカーに連絡。
すると住宅メーカー取り扱いのダイキンエアコンが対応できるとのこと。
量販店で買うよりはお高くなってしまうけれど、邪魔で見てくれの悪い位置に室外機を置くよりはいいかもとお願いすることに。
そして...快適に使えているのですが、ダイキンのいいところでもあるストーリーマユニットのお手入れというのが1800時間運転するとランプの点滅によってお知らせされるんです。
ダイキンのFAQにあるようにエアコンのブレーカーを切り、前面パネルを開けてストリーマユニットを取り出し、水に1時間つけおきして水気をきり約1日乾燥させなければなりません。
我が家のエアコンはわりと高い位置についているので3段のステップのある脚立でないと私は届きません。
それにカーテンレールが干渉しているため、まずはカーテンレールの端の部分と取り外してパネルを開けられるようにしなければなりません。
ずぼらな私にはなかなかハードルの高い作業です。
しかもハウスダストにアレルギーがあるので、洪水のような鼻水が出ます。(うそです、そこまでは出ませんw)
このお知らせのタイマーランプの点滅が昨日始まりました。
我が家の場合半年に1度くらいの間隔でしょうか。
そして当然ながらエアコンを使っている暑い時期か寒い時期にこれはやって来ます。
昨日もエアコンを切るのが嫌で今朝まで伸ばしていました。
朝起きて寒い時間にブレーカー切って脚立運んで...。
これは年末大掃除じゃなく、小掃除で済まそうとした私への警告だったのかも知れませんね。
フィルター自動お掃除機能のついた機種ですがパネルを開けると結構埃はたまっています。
フィルター周辺も結構な埃。
登ったついでにお掃除しました。
今ストリーマユニットは洗って乾燥中なので、これは年をまたいでしまいますね。
これやってる間も空気浄化機能が働かないだけで、普通にエアコンとしては使用できます。
と、デメリットを書いてしまいましたが、ダイキン製品をお勧めしないと言っているのではありません。
この空気を浄化してくれるストリーマ機能は、息子が小児ぜんそくだったことから空気清浄機が必須で各部屋に置いてある我が家で活躍してくれています。
特にこのインテリアを邪魔しないブラウンの空気清浄機はお気に入り。
ただ高いところに登ってする作業が私には面倒で大晦日にこれ~?っていうただのぼやきでした。
失礼しました。