カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

交通事故の過失は誰にあるのか?

昨日だったかこんなニュースをチラッと耳にしました。

 

「直進していた車が右折してきた車を避けようとしてハンドル操作を誤って歩道に突っ込み、歩行者5人がケガ。運転手は逮捕された」

 

詳しい事故の状況を知らないので解釈に間違いがあるかもしれませんが、普通に考えると直進が優先で右折は待たないといけないのに対向車が右折してきたんですよね?

 

それを避けようとして歩道に突っ込んでしまった。

 

もちろん歩道に突っ込んで歩行者にケガをさせたのだから過失はあるでしょう。

 

でもこの右折車の運転手はどうなったのか?

おとがめなし?

 

ちょっと気になってしまいました。

 

というのも私にも数日前にこんなことがありました。

 

 

私の運転する車は交差点の右折レーンの先頭で右折のタイミングを待っていました。

対向車線にも右折レーンに車がいました。

 

直進してくる車は途切れず、やがて信号が赤になり右折の矢印が出たのでアクセルを踏んで右折を始めました。

 

その時です。

対向車線で同じように右折待ちをしていた車が急に左にウインカーを出して(こちらから見ると右)右折をやめて直進してきたのです。

 

「えっ?」

私はギュッとブレーキを踏みぶつかることはありませんでした。

相手の車は「失敬」といった感じで指を二本上げて行きました。

 

これ、こちらに矢印信号が出ているので向こうも信号は赤になって右折の矢印が出ていたのではないかと思います。

きっと信号の切り替わったタイミングなのでまだ良いだろうと思ったのかも知れません。

 

私がもっとアクセルを強く踏み込むタイプだったらぶつかっていたかも知れません。

 

また私の後ろには4台くらいの車も連なっていました。

 

私がブレーキで衝突を回避しても、後ろの車は気付かずに私の車に追突していた可能性もありますよね。

もしくはその後ろの車とかにも同じような事が起こるかも。

 

これ例えば私が追突されたとしたら誰の過失が大きいと考えられるんだろうって思ってしまいました。

 

信号無視して急に右折から直進に変更した車は事故っていないのでそのままスルーって感じなのでしょうか?

 

でもきっとそうですよね。

どんな状況も想定して運転することが求められるわけですから事故を起こした車に過失がある・・・。

 

とはいえそれ納得できませんよねー。

 

ぶつからなくて良かった。