最近はコンビニなどで名札の実名をやめてイニシャルや仮名にする動きがあるようです。
・名札への実名以外での任意のアルファベット表記を実現|ローソン公式サイト
私も雑貨のショップで品出しやレジのパートをしていますが、名札を付けています。
最初のころは漢字表記でしたが、1年くらい前にお客様にわかりやすいようにとひらがな表記になりました。
つい最近、他のパート仲間と「名札要らなくない?」なんて会話をしたところでした。
若い子はファストフード店でもバイトをしているけれど、男性からニヤニヤしながら名前で呼ばれたりして気持ち悪いと言っています。
またうちの職場でも結構年配の男性がある女の子がいるときに頻繁に来店し「食事にいかない?」とか言われて困っていたのでシフトを変えたら、「○○さんはいつ居るのか?」と他の店員にしつこく聞いてきたりすることがありました。
また私も閉店時に店外へ看板を「閉店」にしに行った時に店から出てきた女性のお客さんがいて、もう少し距離が近くなったら「ありがとうございました」というつもりでいたら、向こうから近づいてきて「ありがとうございますくらい言えないの?」と言われました。
「店の中でも何度かすれ違ったけど挨拶もせずあなた失礼ね。○○さんね、本社に連絡します。」と言われました。
は?
って感じ。
お客様とすれ違う時に「いらっしゃませ」と声をかけることはちょくちょくありますが、全員にすれ違うたびに声をかけたりはしません。
また店外でたとえ「ありがとうございました」と言わなかったとしてもそれそんなにお叱りを受けるほど失礼な事なのでしょうか?
ほかのパート仲間も名前を出されることとか文句をいう時に名前をチェックされることがあると言っています。
店員と客は本来対等な立場です。
お客様は神様ではありません。
海外で買い物するとよく分かりますよね。
日本人、特に年齢の高い方に勘違いをしている人が多いように思います。
いわゆるカスタマーハラスメント「カスハラ」ですね。
近くにあるヘアサロンでは名札には「キティ」とか「キャシー」などの仮名の名札をつけています。
指名するのにそれで充分ですよね。
本名をさらす必要はない。
名札を付けていて本名を知られることでカスハラに遭うということ自体がとても残念な事ですが、そういうことが多くなって働きづらいならイニシャルや仮名で、いやなんなら「A」とか「B」とか数字とかでも良いと思います。
色々な場所に普及して欲しいです。