カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

2023-01-01から1年間の記事一覧

親戚に話したくないこと

今日は隣県の親戚の法事に高速バスで行ってきました。 高速道路に入るあたりで渋滞していて平日の朝でも混むんだなあと思いながら向かいました。 一応法事の1時間前には着く予定だったのですが予定より30分ほど遅れました。 ところがお坊さんも私の住む県か…

野球を見ながらまったり WBC準決勝

今日のWBCの準決勝。 面白かったですね~。 ここまでは見れるところだけチラ見したり、ニュースで結果を見たりしていただけでしたが、今日は途中からですが最後まで見ました。 あんな劇的な逆転サヨナラ!もう日本中大喜びだったことでしょうね。 テレビでも…

日本の黒 京都紋付さんの技術

今朝のがっちりマンデー‼の中でで紋付の会社が紹介されていました。 着物を染める会社です。 tver.jp もともと黒紋付を染めていらっしゃったらしいのですが、世の中の需要が減り今は洋服を黒く染めたり、シミのある古着を黒に染め直したりもされているそうで…

母が入院しました

近所に住む私の実母が、先週あたりから持病の方の具合がちょっと悪かったり戻ったりしていました。 それに加えて、二日ほど前から便秘で何度も何度もトイレに行くことを繰り返していました。 出なくて痛くて苦しくて、「痛い、痛い」と言ったり、認知症状の…

ホワイトデーの由来・発祥

昨日はホワイトデーでしたね。 ホワイトデーって福岡の和菓子屋さんから始まったんですって。 え?和菓子? って思ったんだけど、マシュマロの中に餡の入った地元では有名な和菓子だそう。 ってか、私も昔食べた記憶があります。 鶴乃子(つるのこ) 5個入博多…

何に投資するか

最近お金のことを少しずつ学んでいます。 なぜもっと若いころからお金のことを学んでおかなかったのだろうと後悔しています。 ホント、中学や高校でお金の使い方、運用の仕方などを学ぶことが大切だと思います。 ようやくそういう事も教わるようになってきた…

ピアニスト角野隼人さん あさイチに出演

今朝のあさイチのプレミアムトーク、ゲストはピアニストの角野隼人(すみのはやと) さんでした。 私が初めて角野さんを知ったのはもう何年前でしょうか、娘が「お母さん見て、この人すごいよ」と言ってYouTube動画を見せてくれた時でした。 小さいおもちゃ…

バッテリー劣化

使っているiPhoneのバッテリーが「著しく劣化しています」状態になっています。 早めに交換した方が良さそうですが、予約してバックアップ取って持って行って預けてしばらく時間つぶししながら待つ、うーん面倒くさい。 とはいえ使ってなくてもどんどん残量…

確定申告に行ってきました が失敗に気付きました(>_<)

今日は先日LINEで予約しておいた確定申告に行って来ました。 娘の国民年金の年払いの控除証明が見つからず再発行してもらったので今日になったのですが、会場で申告書を作成している途中でそれはすでにウシ夫(別居中のモラ夫)が年末調整していることが分か…

松本零士さんを通して思う 宇宙戦艦ヤマト・999・ハーロック・おいどん…

先日とても残念なことに漫画家の松本零士さんがお亡くなりになりました。 その時に思い出を書きたいと思っていたのですが延び延びになってしまいました。 私は漫画やアニメが大好きな子どもでした。 松本零士さんの漫画やアニメも良く見たなあと懐かしく思い…

80年代の【シティ・ポップ】がなぜ今人気なのか?|あさイチ

今朝のあさイチでは80年代のシティ・ポップが取り上げられていました。 60年代生まれの私にはまさにドンピシャ。 80年代は私の青春時代ですからね、その頃の曲には思い入れもすごくあるのですよね。 それがなぜ今? 発端は海外のDJやアーティストが自分の曲…

確定申告会場の【LINE】予約の方法

確定申告はネットですることが推奨されていますね。 でも前年と同じなら良いのですが、新しい費目?があるとちょっとよく分からなかったり、株の損がどうとかなので行って来いとウシ夫(別居中のモラ夫)に言われると私もそこはよく分からないので会場で教え…

花粉症が目や皮膚に来るタイプ 私の防御法

私は20代のころ、いやそれ以前からかな?時々目が強烈に痒いなというのを感じていました。 そのころはまだ花粉症という概念が世の中にそれほど認知されていない時代でした。 花粉症 目の痒み ロートアルガード クリニカルショット ロートアルガード どこでも…

個人年金を自分だけ受け取ろうとしている?モラ夫

先日現在の収支をきちんと整理しようと思って、私の手元にある通帳から何がいくら落ちているかなどをチェックしていました。 前にも書いたように、私の手元にある家の(ウシ夫名義)通帳からは医療保険などの各種保険料も引き落としされていて、本来ならウシ…

パンダ4頭が中国へ帰ります どうして?なぜ今?を調べてみました

愛くるしい姿で国民に愛されているパンダ。 日本で飼育されているパンダのうち4頭がこの度中国へ帰ることになりました。 どうして帰らないといけないのでしょう? 日本で生まれたパンダもいますよね? パンダは貸与 恩賜上野動物園のパンダ 和歌山アドベンチ…

ハプニングが起きた【自動車学校】の検定を思い出す 

今朝いつも読ませていただいているずかともさんのブログを読んで私も自分のことを思い出しました。 zukatomo.hatenablog.com ずかともさんは息子さんの教習の記事の中でご自身の40年ほど前の検定の時のことを書かれています。 なんでもそれまで1度も鳴ったこ…

財産分与 ゴルフ会員権を忘れていた

昨日は親戚の法事に行きました。 車で1時間半くらいのところ。 途中渋滞したりして疲れました。 おじの車で行ったのですが、帰り道にゴルフ場の近くを通った時、おじが 「ここのゴルフ場は昔よく行ったなあ。500万円すぐに用意できるなら普段1000万円以上す…

トルコ・シリア地震に募金、寄付をしたい 【支援団体一覧】

先日トルコとシリアの国境付近で大きな地震があったことはみなさんご存じだと思います。 ニュースでその映像が流れるたびに心が痛みます。 へその緒が付いたままの赤ちゃんが救出されたけれどお母さんは亡くなっていたなどの痛ましい報道に言葉がありません…

雪にお気を付つけください

関東の方は警報級の雪になる予報とか。 まだこれから降ってくる感じなんでしょうか。 交通機関の運休などで帰宅困難になったりしないと良いですが。 そしてやはり怖いのが凍結した地面で転ぶこと。 あと自動車のスリップによる事故。 歩道を歩いていても車が…

有田焼のアクセサリーはどこで買える? NHKあさイチより

今朝(2/9)のあさイチは佐賀県の特集でした。 プリンや海苔などが紹介されていましたが、その中で私が気になったのは有田焼のアクセサリー。 特にバービーさんが番組でも着用されていた有田焼の破片を使って作られているアクセサリー。(陶器の破片は陶片っ…

おなかが痛い お金とモラ夫が私を痛めつける

今朝はおなかが痛いです。 膨満感というのでしょうか? ちょっと違うか、腸が動いてギューッとなる感じ。 その両方かな。 痛みや不調があるとすぐに心配になる私ですが、昨年秋には大腸検診(カメラ)を受けているので少なくとも大腸がんとかの心配はないと…

別の角度から人生を振り返る

昨日なんの予定もない日曜日と書いたのですが、その後に親戚の不幸の連絡が入りました。 母の妹の旦那さん。 私からすれば義理の叔父です。 私は父を早くに亡くしましたので、親戚も気にかけてくれる人が多かったですが、この叔父も何かにつけて色々と気を配…

休日に自分の人生を振り返る ブラッシュアップライフ

タイトルほど大層な内容ではありません。悪しからず。 今日は久しぶりに何も予定のない日曜日。 パートも私は土曜日に入っていて日曜日はイレギュラーで入る程度、今日はありません。 とはいえやらないといけないことは山積みです。 でもさ、(「さ」って何…

モラ夫の愚痴を聞いてもらう 

今日は久しぶりに友人と会ってランチをしました。 っていうか、ほぼ私の愚痴を聞いてもらった感じ? この友人は高校時代からの友人グループの一人で、ウシ夫(別居中のモラ夫)との別居や離婚を考えていることは話す機会がなくて最近メールで伝えたのです。 …

エアコンのランプが点滅を始めました|ダイキン ストリーマユニットお手入れ

このブログでも何度か書いていますが、またダイニングのエアコンのストリーマおそうじランプが点滅を始めました。 hoshico2525.com hoshico2525.com 記事によると21年12月、22年4月に点滅していて今回23年2月という事は、1800時間おきにおそうじランプが点く…

多くの人に支えられていることに感謝します

早いものでもう2月になりました。 今月もグズグズしているとあっという間に過ぎてしまいそうで、少し気を引き締めて行かなくちゃと思います。 さて、月も変わりちょっとここでこの拙いブログにお越しくださっているみなさまに一言お礼を言わせていただきたい…

倍速視聴は体に影響するのか? あさイチを観て考える

今朝のあさイチで倍速視聴のことが特集されていました。 私は映画やドラマは表情や視線が実は伏線になっていたみたいなことなどを絶対に見逃したくないタイプなので、等速でじっくり見ることが殆どです。 でも知りたい情報がYouTube動画などで配信されていた…

空港のラウンジを自分だけ利用するモラ夫 沸騰ワードを観て思い出す

昨日テレビ番組の中で風間俊介さんが、空港のラウンジを利用しているところが放映されていました。 風間俊介が「沸騰ワード」初の海外ステータス修行!タイ・バンコクへ0泊2日 国内線+国際線を駆使|沸騰ワード10|日本テレビ それを観てふと思い出しました…

留守中に家に入り込むモラ夫

昨日はその前日に転倒した母が、ベッドから起き上がるのも痛いといってデイサービスも休んだことから病院に連れて行きました。(骨折してました) 昨日は延び延びになっていた犬のトリミングの予約もあり、朝からバタバタしていました。 そこら辺に関してちょ…

お金のことで頭がいっぱい これからの生活費と老後問題

先日あるウェブセミナーに参加しました。 その中で老後にいくら必要かという話が出たのですが、最低日常生活費と言うのが月22.2万円(平成28年のデータなので少し古いけど)で、ゆとりある老後生活費となると月35万円だそうで、これ多分夫婦でって事だと思うん…