カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

2024-01-01から1年間の記事一覧

怒涛の12月、いや2024年?

先週くらいまで年末という実感なく過ごしていました。 11月末に母が亡くなり諸々の手続きやその後コロナに罹り娘にうつしてしまって2人して寝ていました。 熱が下がった後もとにかく怠くて眠い日が続いていました。 ようやくそういうのが取れて来た感じ。 ニ…

ニオイがしないのはコロナのせい?

先週は自分の発熱からの娘の発熱。 娘の検査結果はコロナという病気ウイークでした。 私はほぼ1日で熱が下がったものの、娘はなかなか高熱が下がらず心配しました。 でもその娘のコロナが私にうつらないところを見るとやはり私もコロナだった可能性大です。 …

娘にうつった私の熱

先日の私の発熱から二日後、娘が発熱しました。 うつしてしまったみたい? でも私とは違いぐんぐん熱が上がります。 一晩待って発熱外来へ。 検査を受けたら10秒ほどで結果が出ました。はやっ! インフルエンザじゃないかと予想していたのですが、結果はコロ…

佳子さまは焼き物がお好き?美濃焼きイヤリング 写真集より

以前佳子さまが着用された有田焼イヤリングのことを書きましたが、美濃焼きのイヤリングも着用されて人気になっていますね。 hoshico2525.com 佳子さまはまもなく30歳のお誕生日を迎えられるのですが、それに際して写真集が発売されています。 その写真の中…

病気でも簡単に休めないパート先

わたし滅多に風邪引かないんですけど、久しぶりに寝込んでしまいました。 コロナもまだ罹っていないし、インフルエンザも10年以上前に新型インフルエンザが出たと言われた時にいち早く罹った息子からうつって罹ったのが最後です。 数日前から咳が少し出てい…

葬儀屋さん(葬儀場)も慌てて決めることに!

前回の記事⇓のように母を送るための宗教も何も決めていない状況。 hoshico2525.com でも病院からは数時間以内(2時間程度)にどこに運ぶか決めて欲しいと言われました。 こんな時、病院が葬儀屋さんを紹介してくれるのではないかと思っていましたが、聞くと…

葬儀のやり方など何も決めてなかった!

以前の記事に母は自分の葬儀やお墓のことを考えていたと書きましたが、最終的には何も決まっていませんでした。 前回の記事はこちら⇓ hoshico2525.com 母は前にも書きましたが、結婚後も自分の実家にそのまま住んできょうだいの面倒をみていました。 なので…

母のパートナーさんのこと

母は人のためにも自分のためにも全力を尽くした人であったと思います。 そのためその後の人生を共に歩むことになったパートナーさんの面倒も見ましたね。 前回の記事⇓ hoshico2525.com 母のパートナーさんは誰もが知る有名私立大を出ていましたが、母と出会…

自分のことも全力で -母の生き方-

前回までに母は人のために尽くすことに惜しみなく力を注ぐと書きました。 その記事はこちら⇓ hoshico2525.com ですが人のためだけでなく自分のやりたいことも全力でやった人ではないかと思います。 私の父(母の夫)が亡くなった時、まだ母は30歳ちょいくら…

惜しみなく人に尽くす人 -母のこと-

今回も母の話です。 前回はこちら⇓ hoshico2525.com 母は5人きょうだいの一番上です。 両親を10代の時に亡くしています。 そのため弟や妹の親代わりとなって育てています。 途中からは私の父と一緒にですが。 私が生まれたころは妹である私の叔母たちは結婚…

心残り -母の見送り-

先日母を亡くしました。 いよいよ考えないといけないこともたくさんあるし、私自身の気持ちの整理や備忘録として、これから母のことを色々と書いていきたいと考えています。 お付き合いいただけると嬉しいです。 前回の記事⇓ hoshico2525.com 今回の母の入院…

ヒートショックを考える

俳優で歌手の中山美穂さんが亡くなられましたね。 しかも54歳という若さで突然に。 とてもショッキングなニュースでした。 一部ではヒートショックだった可能性があると報道されていました。 こんなにお若くてしかも気密性が高いであろう都会のマンションで…

見送り後のダメージ

連日亡き母関連でスミマセン。 hoshico2525.com 私は結構薄情な人のようなので、葬儀とか終わればやる事も色々あるしすぐに日常に戻れるだろう(自然と戻るだろう)と思っていましたが、自分で思っていたより結構ダメージ受けているようです。 何をやるにも…

葬儀を終えて

hoshico2525.com 昨日無事に母の葬儀を終えることが出来ました。 本当に近しい人だけが集まり、急遽決めた斎場でしたが、心のこもった対応をしていただいて良い形で見送ることが出来ました。 このブログを読んでくださっているみなさまからもたくさんのスタ…

Xデーは突然に!

先日Xデーは近いかもという記事を書いていましたが、とはいえドクターからそう言われた訳でもなく、まだもう少し先だろうと思っていました。 hoshico2525.com 昨日の朝病院から電話があり呼吸が停止しているのですぐにきて欲しいとの事。 一昨日面会に行った…

気軽に返品できる人の気持ちがよく分からない

グチ多めです。 イヤな方はスルーしてくださいね。 私がパートしている雑貨のショップ。 よく返品に来る人が数名います。 返品は購入したもののサイズが違っていたとか買った後に良く見たら目的の用途の物と違っていたなど色々理由があると思います。 悪いこ…

Xデーは近いのかも知れないと思う今日この頃

来年90歳になる母がいるんですが、現在入院中です。 病気の問屋みたいにあちこち悪いところのある母ですが、これまで何度も入院しても不死鳥のように蘇ってそれなりに元気になっていました。 大腿骨は左右それぞれ骨折したことがあり、両方ともボルトが入っ…

【私たちが恋する理由】第6話 感想 だんだん漫画とは違う感じに・・・

私の大好きな漫画「私たちが恋する理由」のドラマ化について何度か気持ちを書かせてもらっています。 hoshico2525.com hoshico2525.com 菊池風磨くんが漫画の黒澤とあまりにもイメージが違うとは思いましたが、ストーリーは最初は次の台詞がなんなのか分かる…

光る君へ第44回(11月17日)望月の夜の感想

11月17日の光る君へではついにあの有名な道長の歌が詠まれる回が放送されましたね。 先ほどの投稿は画像に誤りがありましたので、再投稿させていただきます。◆◇藤原道長◇◆この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の欠けたる事も 無しと思へば#柄本佑 #藤原道長#光る…

HPVワクチン わが家の場合

昨日ワクチンの話を書いたので以前書いていたHPVワクチンの続報もちょっと書いておこうと思います。 昨日の記事 hoshico2525.com 以前のHPVに触れた記事 hoshico2525.com hoshico2525.com HPVワクチンは子宮頸がんワクチンです。 ワクチンでがんが予防できる…

コロナワクチン定期接種受ける?受けない?インフルエンザの予防接種は?

このところ病院に行くとコロナワクチンの定期接種のお知らせが貼ってあったり、テレビでも「コロナワクチンの定期接種が始まりました」みたいなCMを見かけるようになりました。 コロナワクチンの定期接種は必要なの?受けるべき?安全性は? 本当に受けなく…

塩野瑛久さんの役柄のギャップが凄い(光る君へ・無能の鷹)

本日二度目の投稿です。 今朝(2024.11.13)のあさイチのゲストは「光る君へ」の和泉式部役の泉里香さんと三条天皇役の木村達成さんでした。 和泉式部は本当に泉さんなんですね。 そして三条天皇役の木村さん。 イケメンの俳優さんですが、三条天皇が道長と…

ジェネリックと先発医薬品にまつわる10月からの変更-あさイチ11/13

今朝(2024.11.13)放送のあさイチでジェネリック医薬品があるのに先発医薬品を希望した場合の変更について取り上げられていました。 番組でアンケートを取ったところ多くの人がこの変更を知らないという結果になっていました。 私は実はこれ知っていました…

置き配はルールを守って常識の範囲で考えてほしいって出来事

先日雨の日に注文していた荷物が届きました。 購入したショップでは以前から置き配が利用でき、場所の指定とチャイムを鳴らすかどうかを選ぶことが出来ます。 私は置き配を希望し、チャイムは鳴らしてもらう設定になっています。 チャイムを鳴らしてもらうの…

母の入院長引く

このところ何やかやと忙しく書こうと思ってタイトルと簡単な下書きをした記事が複数たまって更新できずにいました。 そのうちの一つが母の入院。 もともと肺に持病のある母ですが、今回新たに肺炎になって入院しています。 幸い順調に良くなってきて来週(も…

少しは自分で探したり考えたりして欲しいと思う瞬間!接客業あるある?

前回からの続きです。 パートの人が辞めても追加で募集はせず、居る人で回すようにとの店長からのお達しがありました。 hoshico2525.com 品出しをしている最中や、レジにいる時にもお客様から商品の場所等を聞かれることはよくあります。(レジをしながらレ…

忙しいとイライラする⁈

もう11月に入りました。 パート先では先月末で1人辞めました。 その前にも1人辞めていてその頃から2人のパートを募集していました。 でも先月店長からパートの募集はしない事になった(した?)とお達しがありました。 今いる人で回すようにと。 パートの人数…

交通事故の過失は誰にあるのか?

昨日だったかこんなニュースをチラッと耳にしました。 「直進していた車が右折してきた車を避けようとしてハンドル操作を誤って歩道に突っ込み、歩行者5人がケガ。運転手は逮捕された」 詳しい事故の状況を知らないので解釈に間違いがあるかもしれませんが、…

投票率の影響と日本の未来を考える日

今日はいよいよ衆議院議員選挙の投票日です。 国民はどんな判断を下すのか・・・。 というかやはり投票率の影響は大きいですよね。 次のようなポストを見かけました。 この時期繰り返される「投票に行きましょう」話に対して、週刊文春最新号、能町みね子氏…

モーニングショー10月23日放送から格差社会の問題を考えました

今朝(10月23日)放送のモーニングショー。 今の日本の抱える問題が満載で、選挙にあたって多くの人が見たらいいなと思いました。 途中から観たこともあり、また録画していなかったので私からお伝えできる番組の情報はあまりないのですが、本当に頷けること…