カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

離婚の前に弁護士探しで心折れる 次こそは!

先日のこちら⇓の記事ではてなブロガー仲間(勝手にそう思っている)の方々からコメントやメッセージで早く良い弁護士さんに相談して・・・とご心配を頂きました。 hoshico2525.com 弁護士さんに相談に行くたびに心折れてしばらくは弁護士探しも中断してしま…

なぜウナギはヌルヌルしている?ウナギの一生に感銘

NHKのチコちゃんに叱られるで本日7/29に放送されたウナギの一生に感銘を受けました。(笑) 「ウナギはなぜヌルヌルしているのか」という問いに、その答えは負け組が滝を登る時にも必要だからというものでした。 負け組? ウナギって海で生まれて川で暮らし…

熟年離婚をするということ…これまでの人生を振り返る

今日はネガティブキャンペーンのような内容になっています(多分w)。 負のオーラの影響を受けたくない方はスルーして、そっとこのページを閉じてくださいね。 (のちに削除するかも知れません) 私は早くに父親を亡くしましたのでいわゆる母子家庭育ち。 …

食費節約で低栄養になるほどの経済状態の日本

7月18日㈫放送のクローズアップ現代は 『食費節約で“低栄養”に!?~「値上げ時代」どう健康守る~』 はてなブログでもこの番組を取り上げて記事にしている人を多く見かけます。 それだけ反響も大きい話題なのだと思います。 番組では次のような事例が紹介さ…

子どもたちは別居中の父親をどう思っているのか

別居を始めてもうすぐ2年になります。 自宅に届いた郵便物等を取りに月に1~2回程度やってくるウシ夫(別居中のモラ夫)。 先日息子が帰省していました。 実はUターンで転職するようです。 転職活動で複数社面接などに行ったようですが、不採用と条件が合わ…

HPVとおたふくかぜ(ムンプス)のワクチン

前回に続きわが家の感染症体験談とワクチンのことについて少し。 hoshico2525.com 最近ワクチンとか病気のことばかり書いている感じなのでYMYLジャンルのブログとグーグルさんに勘違いされないかちょっと心配なのですが、まあそんなこと恐れるほどのブログで…

わが家の水痘(水ぼうそう)体験談と子供の帯状疱疹

先日からわが家のはしかやワクチンについて書いていましたが、Twitter上でもちょっと反ワクチンの話題などになったこともあり、もう一つ感染症のエピソードをお伝えします。 息子のはしか(麻疹)ワクチンのトラブル談 - カサンドラな私の熟年離婚 娘のはし…

水管って何?

先日私のパート先の生活雑貨店に中国の方と思われるお客様がこられてこう聞かれました。 客「スイクヮンありますか?」 私「はい?」 客「スイクヮン」 私「?」 両手の親指と人差し指でで輪っかをつくり横に延ばす動作をします。 そしてスマホの翻訳機能を…

娘のはしか(麻疹)体験談 その2

前回の娘メイのはしかの体験談の続きになります。 娘のはしか(麻疹)体験談 その1 - カサンドラな私の熟年離婚 ワクチンについて 娘の場合 SSPE 感染拡大に備えて ワクチンについて 娘の場合 息子のコウの時に1歳になってすぐにはしかの予防接種(ワクチン…

娘のはしか(麻疹)体験談 その1

前回は息子コウのはしかワクチン時のトラブルについて書きました。 今回は娘メイ編です。 hoshico2525.com 娘生後9か月 ドクターが勘違いしたわけ|修飾麻しん 周りは感染しなかった 娘生後9か月 子ども達には決まった予防接種はちゃんと受けさせていた私で…

雨女・晴れ女?

はしかの記事の途中ですが、ちょっと思ったことがあるので書いています。 昨日の続きの記事は後ほどアップします。 昨日から結構な雨が降っています。 昔の梅雨の感じとは違って、ここ数年の雨はひどいですよね。 被害の出ているところもあるようでお見舞い…

息子のはしか(麻疹)ワクチンのトラブル談

今日は、はしかの話。 麻疹について 息子のワクチン時のトラブル ワクチンについて思う事 麻疹について はしか(麻疹)はよく聞く病名で大したことないと思っている人も多いと思いますが実は大変怖い病気です。 麻しんについて|厚生労働省 厚生労働省のHPに…

08003006390から電話がかかってきました|詐欺電話番号です

今日、スーパーで買い物をしていると知らない番号から電話がかかってきました。 08003006390 携帯電話の番号のようです。 知らない番号なので出たくはなかったのですが、新しくお世話になる場所が増えたりしてるので、そういう関係かも知れないしと思って一…

「後回し」にしない技術「すぐやる人」になる20の方法を読みました

以前にも記事にしていますが、ついついなんでも後回し、先延ばしにしてしまう私。 サクサクとやるべきことを片づけていけたらどんなにいいだろうと、その類の本は結構読んでいます。 本を読んでいる暇があったらやればいいとわかっていても、できない。 本に…