カサンドラな私の熟年離婚

ここからの人生を穏やかにシンプルに過ごすために

本サイトには商品プロモーションが含まれています

「後回し」にしない技術「すぐやる人」になる20の方法を読みました

以前にも記事にしていますが、ついついなんでも後回し、先延ばしにしてしまう私。

サクサクとやるべきことを片づけていけたらどんなにいいだろうと、その類の本は結構読んでいます。

 

本を読んでいる暇があったらやればいいとわかっていても、できない。

 

本に書いてあることも

「そうなんだよね、分かってはいるんだけど…」って思って読んだ直後はすこしは溜めていたことをやったりもするんだけど、結局根本は何も変わっていないし、すぐやる人にはなれていない。

 

そんな中懲りずにまた本を読みました。

やらなきゃいけないことが山積みなのに。

 

これってこの本にも書いてありましたが、試験の前に机の引き出しを片づけたり部屋の掃除をしてしまうのと同じ感じなのかな?

やりたくないことから逃れる理由を作っているのです。

 

読んだ本はこちら

 

 
kindleアンリミテッド会員なら¥0です。

www.amazon.co.jp

月額¥980で読み放題ですが初回30日無料体験があるので、読みたい本が数冊あるなら無料体験で読んでしまえばお金はかかりません。

 

私もアンリミッドがなかったら読まないジャンルの本もちょっと読んでみるとか買うというところまでいかない本を読むことがができるので、その点は良かったなと思っています。

 

 

話が逸れましたが、今回読んだこの本はこれまでのすぐやる人になる系の本とはちょっと違う印象を受けました。

 

たしかにこうやればできるようになるという事は書いてあるのですが、なんと表現すればよいのでしょう。

 

「意思ではなく技術」とも書いてあるのですが、心理学に基づく技術というのかな。

なんか結構グサグサとくる感じなんです。

 

そう具体的に例えばリストを作るみたいなこれまで読んだ本にありそうなそういったことは書いてなくて、マインドかなと思いました。

 

もっと具体的な方法が知りたい人には向いていないかも知れません。

 

ですが、すごく反省?させられてやらなくちゃなととても思わされました。

 

読んだ後で知りましたが、中田敦彦さんや「お金の大学」の両@リベ大学長もお勧めしていたそうです。納得

 

>>>amazonのレビューページを見たい方はこちらから

 

とにかく私はこれまで読んだものでは「分かってるんだよなあ、でもそれできれば苦労しない」みたいな感じになりがちでしたが、今回はマジで「言い訳してないで、逃げてないでやろう」と思えた本でした。

 

誰にでも合うかどうか分かりませんが、私と同じようにすぐやらず後回しにしてしまって困っている方は試し読みだけでもどうですか?

 

 

 

私はアンリミテッドで読みましたが、ちょっとこの本は買って目につくところに置いておこうかなと思っています。

意思の弱い私はすぐに今の気持ちをわすれてしまいそうですからね。

 

 

ちなみにamazonのオーディブルでも¥0です。

Audibleは¥1,500でオーディオブック聴き放題です。(30日間無料体験あり)