水曜日の夜に発熱して木曜日の午後に発熱外来受診。
コロナもインフルエンザも陰性で風邪との診断。
翌木曜日の夜には熱が下がり始め、金曜日・土曜日ともほぼ平熱となりました。
とはいえ倦怠感は強くて金曜日はほぼベッドに居ましたし、土曜日も寝たり起きたりしていました。
そして一旦木曜日の夜にはのどの痛みも引いてきたと思ったのに、金曜日の朝はアレ?なんか昨日より痛くない?みたいになって、どんどん痛みが増しているような気がします。
今日、日曜日も変わらず痛いです。
耳鼻科に行った方が良いかも知れませんが、まあ今日は休みなので様子見。
明日月曜日は午前中から午後にかけて2つ用事があり夕方からパートだから無理かな。
明後日も母の病院が午前中いっぱいかかるし。
左耳が多分喉の影響で痛痒いのとやや詰まった感じがしてるのが気になっています。
とりあえず自分で出来ることと思ってググったらこちらのサイトが分かりやすくてよかったのでシェアしますね。
コロナ陽性でのど薬を用いても喉が痛い場合の対処方法を教えて下さい(インフル陰性) - お悩み相談|田園都市高血圧クリニック かなえ|たまプラーザ駅南口より徒歩1分の内科・循環器内科
私はコロナではなかったですけど(多分)。
明日から忙しいので今日はゆっくりしようと思います。
あ、薬局だけ行ってこようかな。
トローチとうがい薬を買いたいです。
うちにはイソジンのうがい薬はあるんですけど、あれは殺菌だけらしいです。
殺菌と消炎の両方あるアズレンというのを買わないと痛いのには効かないですね。
では。