私はお家クリーニング派なので家で洗えるものはなるべく自分で洗っています。
そのコツなどをテレビで見たりしてもだんだん忘れて適当になってくるので今朝のあさイチの冬ものの洗濯のワザを忘備録かねて書いておこうと思います。
良かったらお役立てくださいね。
ニットが縮まない洗い方
1枚づつ洗濯ネットに入れて洗います。
その時スペースが空かないように縛って入れることが大切。
ネットの中で動かないようにすると繊維が絡まりにくく縮みを防いでくれます。
干し方は平干し。
又はハンバーを2本使うおばけ干しがお勧め。(裾と袖部分をもう一本のハンガーにかけて干す)
縮んだウール(ニット)の直し方 セーター・カーディガン
縮んだウールのニットなどはスチームをかけてのばします。
蒸気の出るアイロンを使います。
待ち針で片側をアイロン台にとめて引っ張りながら伸ばしていきます。
振って湿気を取ります。
番組ではこれで7センチ縮んでいたセーターが一度で4センチ伸びていました。
私は衣類スチーマーを持っているのでそれを使いたいと思います。
衣類スチーマーの記事はこちら
ダウンを洗うワザ
お家で洗うと皮脂汚れも汗も落とすことが出来ます。
ダウンのクリーニング代は高いのでお家で洗えると助かりますよね。
前処理
汚れている場所に洗剤を使っていきます。
水で濡らしたスポンジに洗剤の原液をつけて表面をたたいていきます。
手洗い
風合いを損ねないためにやさしく手洗いします。
ダウンジャケットの空気を抜きネットに入れておしゃれ着洗剤を水に溶かしてやさしく押し洗いします。
1分脱水。
すすぎ
押し洗いの要領で2回すすぎ→脱水します。
2回目に柔軟剤を入れるとふんわり仕上がります。
乾かす
重要ポイント
手でほぐしたりせずそのまま干します。
濡れたままほぐしたりすると羽毛が折れたりちぎれてしまいます。
厚手のハンガーで2日陰干し。
ある程度乾いて羽毛がほぐれる状態になったら手で整えます。
しっかり乾いたら持つ場所を変えながら振りさばいて羽毛を全体に行きわたらせます。
洗濯表示をみて洗えるかどうか確認
タグの洗濯表示で手洗いが出来るかどうかを確認してから洗います。(手のマーク)
下に二本線があるものはやさしく洗うというマーク。
乾燥やアイロンのポチ(点の数)の意味は、点が多いほど高い温度設定ということ。
新しくなった洗濯表示は分かりにくいですよね。
こちらのサイトに分かりやすく説明されています。
また洗えるかどうか教えてくれるアプリもあります。
服に付いているマークを選んでいくとお勧めの洗い方を表示してくれます。
他にもタグの写真を撮るだけでAIが適切な洗濯方法を識別してくれるアプリもあります。
乾いてるかどうか知らせてくれる
冬の洗濯物は干していても冷たくて乾いているかどうかわかりにくいですよね。
そんな時に便利なのがこのグッズ。
乾燥ミミダス
洗濯ものの乾きにくい部分に挟んでスイッチを入れればOK.
連動しているアプリが渇き具合を表示してくれます。
ただ、Amazonや楽天では見つけられませんでした。
こちらのサイトから購入できます。
洗濯ものを早く乾かす簡単なコツ
洗濯ものを早く乾かすには並べ方が重要なんだそうです。
フリースは乾きやすい、綿は乾きづらいという特徴から、トレーナーとフリース交互に干す方が早く乾くそうです。
乾きづらい物(綿のトレーナーなど)の間に乾きやすい物(フリースや化繊の服など)を挟むと良いんですね。
またこぶし一個分くらい間隔を開けると早く乾きます。
その他のコツとして洗うと縫い目が縮むので、縫い目を引っ張って伸ばすとシワにならずに乾きも早くなります。
どこに干すか
天日干しをせず部屋干しが推奨されるそうです。
色落ちなどのダメージが少なくてすみます。
乾くのが遅いと臭いが発生しますよね。
エアコン、除湿器、サーキュレーターを駆使して早く乾かすことが大切ですが、その場合も干す場所が大切なんだそう。
窓際は日が当たって良く乾きそうな気がしますがお勧めできません。
洗濯ものが窓にくっついたり、窓際は温度が低いため乾くのに時間がかかるんですね。
エアコンの近くや部屋の真ん中の方が早く乾きます。
部屋干し臭対策
部屋干し臭の対策には早く乾かすことが大切ですが、洗濯槽をきれいにする(洗濯槽クリーナー)ことも大切。
また洗濯カゴを見直すことも大切です。
汚れたものを洗濯槽にカゴ代わりに入れている人も多いと思いますがそれはNG。
通気性の良いカゴを用意しましょう。
濡れたバスタオルなどは一度干してからカゴに入れると良いそうです。
バスタオルを早く乾かす
冬に乾きづらいバスタオルを早く乾かすには、柔軟剤が効果あるそうです。
脱水時の水切れをよくするので実験では1時間も早く乾いたそうです。
さらに早く乾く方法はバスタオルを振りさばくことだそうです。
寝たパイルが起きるからで、水分も7%減少するんだそう。
柔軟剤の香りが苦手な方でも無香料のものもあるので早く乾かすためにも使いたいですね。
ニットの洗濯頻度は5~6回着用ごとにに一度洗う程度で良いそうです。
私は一度着ると洗いたいんですよね。
洗濯によるダメージがあるのは知っていますが、一度着て汚れたものをまたタンスには入れたくないし、それ用の置き場を用意したこともありますが、もう洗っちゃったほうが気持ちも良いから。
だから毛玉がすぐにできちゃうのかも知れませんね。
時々この記事を見直しながら冬も効果的に洗濯して気持ちよく過ごそうと思います。
一年中活躍してくれてるサーキュレーターについてはこちら
あさイチ見逃し配信はこちらから