韓国の動物園からダチョウが逃げ出したというニュースを見ました。
なんでもこのオスのダチョウは一緒に飼育されていたメスのダチョウが亡くなってからメンタルに支障をきたしていたのだとか。
このニュースの中の解説によると、メスに対する愛情や友情をダチョウは持っているのだとか。
メスが窮地に立たされるとオスは助けに行くそうです。
素晴らしい!
どこかかの誰かにツメのアカ(あるのか?)でも・・・と思ってしまいました。(笑)
動物の方が純粋なんでしょうね。
自分のために尽くせなんて思ってない。
でもこのニュース、最初このダチョウはいなくなったメスのダチョウを探しにさまよっているのね、なんて美しい話・・・って思ったのですが、最後にダチョウは視覚優先なので見えない物を求めて脱走することはないと言われていて笑ってしまいました。
そういえばダチョウって脳が小さくて頭はよろしくないから、今見たものもすぐに忘れて再び振り向いてそれが見えたらまたビックリするみたいな話を聞きますよね。
なんか体は大きいけど可愛らしいですね、ダチョウ。
このダチョウさん、その後元気を取り戻したんでしょうかね?
メンタルが早く戻って欲しいですね。