半年ほど前にめまいで寝込み、先月よりまた軽いめまいが続いていました。
過去記事に書いています。
先月からの軽いめまいは結局市販の薬でなんとかなっていたので、そのままにしていました。
ですが一昨日、夜パートが終わってからPC作業をしようとしていたら、そのままうたた寝してしまいました。
短い時間だったと思います。
目が覚めたらもうあたりがグルグル回ります。
首が変な角度のままだったからかなと揉んでみたり温めて見たりしましたが変わりません。
すごく気持ち悪い。
一番最初のめまいの時のように全く起き上がれずみたいなほどではないけれど、先月からのなんとなく目が回っているというのからすれば、かなり不快。
昨日は娘を車で送る用事がありそのまま自分の用事も済ませるつもりでいましたが、車の運転はさすがに怖い。
車は諦め娘と出かけてそのまま用事を一件、その後前回かかった耳鼻科へ。(本当はイオンにも行きたかったんだけど…)
混んでいて1時間半は待ちました。
前回同様、聴力の検査とめまいの検査。
聴力は大きくは変わっていないし正常の範囲ではあるけれど、前回よりは少し下がっていました。
イヤホンなどはなるべく使わないようにしているものの、こうして少しずつ衰えていくんでしょうね、加齢で。(;_;)
そしてめまいの揺れ具合は、前回の方が自覚症状は強いのに今回の方が身体は揺れてる。
これはもしかしたら大幹のほうの問題では?と心の中で思ったりして。
お薬をもらって帰ってきましたが、やはり原因はこのところの睡眠不足と年末なのに今年中にやりたかったことが全然出来ていない焦りなどストレスが関係しているんじゃないかなあと思っています。
もう頑張りたくても無理のきかない年齢でもあるんですね。
体調をみながらボチボチやらないといけないという事でしょう。
今日はパートですが何とか行けそうです。
明日は休みで月火水は連勤です。
年内には銀行の用事とあとは税務署に開業届を出しておこうと思っています。
(本当は離婚を済ませたかったんですけどねw)
開業届はブログを仕事と考えるかどうかは今のようなわずかな収益しかない場合難しいところですが、今年ブログ系の1年間の塾とコミュニティに入った経費などを今後収入が増えた時に計上できれば税金が減るという、捕らぬ狸の皮算用的な感じで出しておこうと思っています。(≧▽≦)
開業届に関してはまた別記事で詳しく書けたらなと思います。
いくつかのサイトを参考にしましたが、そのうちの一つをご紹介します。