先日のこちら⇓の記事ではてなブロガー仲間(勝手にそう思っている)の方々からコメントやメッセージで早く良い弁護士さんに相談して・・・とご心配を頂きました。
弁護士さんに相談に行くたびに心折れてしばらくは弁護士探しも中断してしまっていた私ですが、来月頭には次の弁護士さんの予約をしています。
今度は女性の弁護士さんです。
これまでのいきさつを話し、聞いてみたいのは次のような事。
- 財産分与について(夫管理の分が分からない)
- 家の評価を固定資産税価格にできるか
- 扶養的財産分与が可能か
- 娘の生活費を請求できるか
30分間で5,500円なので、全部聞けるか分かりませんがこれらを通してどんなお考えの方なのかが分かればと思っています。
ちなみにこれまでの弁護士さんはこんな感じ。
最初に聞いた女性弁護士さん
まだ離婚を受け入れることが得策かどうか考えていた段階なので、生活に必要なお金、もらえる可能性のあるお金を調べるための情報を頂きました。
この方は家は固定資産税価格で計算すればよいと言われていたと記憶しています。
ただ、弁護士費用に関しては財産分与でもらった分にかかるようなニュアンスで話されていたと思います。
それだと1,000万円くらいかかるなと聞きながら思いましたが、確認していないので私の思い違いかもしれません。
弁護士費用のことと通うのに不便だったため違う弁護士さんを探してみようと思いました。
初回相談1時間11,000円でした。
ネット検索上位に出てくる優しそうな顔写真の高齢男性弁護士
地域で検索すると上位に出てきて(後から思えばおそらくお金を払って上位表示させている)優しそうで、離婚問題に特化していること、ホームページの紹介の文章がとても良心的に見えて良かったこと、家から近くて便利、初回1時間無料ということで行ってみました。
この方のことは過去記事にも書いていますが、私がこれまでの経緯をまとめて書いて持っていった物を渡すと、「こんなのいらない」と言って人差し指ではじき返されました。
でも聞かれたことはそこに書いてあるようなこと。
見ればすぐにわかっただろうに。
そして夫のことを聞かれたことに答えていると、全部夫を肯定する返事。
男性側の弁護士なんだなと思いました。
そしてここには書けないような失礼な事も言われました。
こんな人には誰が頼むかって感じ。
離婚問題大手の弁護士事務所
個人の弁護士ではなく離婚問題に精通しているという謳い文句の弁護士事務所に申し込みました。
どんな弁護士さんに当たるかは分からない状態。
初回30分無料。
担当は30代くらいの男性弁護士さんで、
- 家の評価は固定資産税価格にはできない
- 成人している娘に障害があるからと言って養育費的なお金はもらえるわけがない
- 高齢というだけで病気でもないのに扶養的財産分与なんて請求できない
- 家を貰うならもらった方がローンを払う
- 弁護士費用は家を貰ったなら家の評価額、それ以外にお金も貰えばその金額に対して11%~かかる
これが本当なら、すでに退職金をもらっていて家もあるわが家は、ただ普通に半分に財産分与するだけで弁護士費用は1千万円以上になることに。
(不動産屋に評価してもらうと家は高いところは9桁に乗っけてくるところもあるから)
いや無理でしょう。
これ以外に市の無料相談にも2回行きました。
その年度に1度だけ利用可能。25分間。
1回目の弁護士さんは離婚を切り出された私の方が有利な事、その他必要事項を時間内にギュッと詰めてくれました。
2回目は前の人が伸びたため私の時間は15分程度に。
弁護士さんは一生懸命必要な事を伝えようとしてくれましたが、市の担当の方が「時間です」「時間です」と。(まあ仕方ないけど)
弁護士費用については、財産分与分全部にかかるのではなく、弁護士によってより有利にもらえることになった部分にのみかかる。
費用については事務所ごとに違うので確認するようにと。
この2回目の方の言うように、弁護士さんのおかげでもらえた部分にのみかかるならそこまで高くなく(とはいえ100万円位はかかるでしょうけど)済むはず。
家はまだ当分は住まないといけないと思うので、払える金額でないとお願いできません。
しかも私は必要な生活費を稼げない。
なかなか厳しいですが、次の弁護士さんが力になってくれることを願います。
長い文章に最後までお付き合いくださりありがとうございました。
弁護士に関する過去記事はこちら⇓(一部です)
・離婚に関する知識が全くと言っていいほどなかった私。まず始めたこと。 - カサンドラな私の熟年離婚
・『離婚届不受理申し立て』をしてきました。あとは弁護士探し! - カサンドラな私の熟年離婚
・法律相談に行ってきました 熟年離婚 - カサンドラな私の熟年離婚
・弁護士事務所に行ったけれど・・・却下【扶養的財産分与】と推奨【婚姻費用】 - カサンドラな私の熟年離婚
・弁護士事務所で納得できなかったこと 土地の価格 娘の生活費 - カサンドラな私の熟年離婚
・弁護士事務所に行った話の続き 弁護士費用 - カサンドラな私の熟年離婚